発達・発語が遅いの体験談一覧
-
言葉が遅い
投稿者:はこ さん
現在3歳なのですが、言葉が遅く気持ちの切り替えが上手くいかずに癇癪をよくおこしています。もうすぐ幼稚園なのに集団行動が苦手で、このままでいいものかと思っていました。その上、物凄い偏食もあってどうしよう…>> 続きを見る
-
少し発達も遅いので言葉の理解も大変でした
投稿者:リラックマ さん
現在6歳の年長の子供は小さい頃からは落ち着きがなく、癇癪持ち、座ることなくずっとウロウロしていました。少し発達も遅いので言葉の理解も大変でした。こちらのサプリをネットで見つけてお試しで食べさせてみよう…>> 続きを見る
-
言葉の遅れなどが出始めていました
投稿者:かえるママ さん
今年新1年生になる息子に食べさせてみる事にしました。3歳頃から集中力、落ち着き、集団生活、言葉の遅れなどが出始め、心療内科に通い先生にサポートして貰いながら、なんとか保育園を無事修了…。今年小学生に上…>> 続きを見る
-
言葉遅れで会話を続けるのが苦手
投稿者:KSRY さん
今年幼稚園の年中組になる、癇癪持ちと落ち着きのない息子に飲ませ始めて2ヶ月が経ちます。最初の1ヶ月はあまり変化がわからなかったのですが、ここ最近は少しずつ癇癪の頻度が減り、落ち着いて行動が出来るように…>> 続きを見る
-
全くしゃべりません
投稿者:がっちゃんのママ さん
2歳を過ぎた息子がまだ全くしゃべりません。息子のために何かいいものはないかと探していたときにネットでこの商品を見つけました。話せないので上手く相手に伝わらずにキィーっとなってしまうこともありました。保…>> 続きを見る
-
2才になっても言葉が喃語のみ
投稿者:ゆかりママ さん
2才4ヶ月の娘に食べさせて丸2ヶ月経ちました。1才の時に病気で約1ヶ月間の入院。退院後、運動面は回復したものの、2才になっても言葉が喃語のみ。プレ保育に通うにあたり、少しでも話せるようになって欲しいと…>> 続きを見る
-
言葉が遅いと感じていた
投稿者:るんるんりんりん さん
言葉が遅いと感じていた息子に、2歳8ヶ月のときから食べさせています。食べるのが好きなので喜んで食べています。7ヶ月たち、よくしゃべるようになりました。同年齢の子と比べて理解度は少し遅いかなと感じますが…>> 続きを見る
-
少し発達が遅いような気がしました
投稿者:こーちゃんまま さん
1歳9ヶ月から息子に食べさせはじめて、もう7ヶ月が経ちました!1歳半前から、息子は周りに比べて少し発達が遅いような気がするし、少し変わった行動をするなぁと感じ、毎日ネットで検索するようになっていました…>> 続きを見る
-
元々発達が遅めです
投稿者:ご購入者AK さん
初めてですが期待を込めて3袋購入です。小1の息子は元々発達が遅めであり、年少の頃より保健センターや病院の発達トレーニングを受けておりました。小学校にあがり集団での生活からとても浮いてしまい、現在もクリ…>> 続きを見る
-
息子に「話が入ってこないんだよ!」と涙声で言われました
投稿者:ポーポー さん
「こちらのサプリメント」を小1から利用して現在小5の息子です。幼稚園で集団での話が届いていないと言われながらも成長の遅さと見守っていましたが、小1の担任に同じ事を指摘され「こちらのサプリメント」を始め…>> 続きを見る
-
言葉が遅い
投稿者:ゆづおっさん さん
2歳になる次女に食べさせてます。長女は特に何も問題もなく育っていますが、次女は何かと気になることが多い子です。先天性の疾患があったりおしゃぶりが大好きでなかなかやめられなかったり・・・多々ある中、特に…>> 続きを見る