集中力・やる気・元気がないの体験談一覧
-
不注意、集中力が続かない癇癪等でどうしようかと思っていました
投稿者:サキママ さん
小学3年の娘が、不注意、集中力が、続かない、癇癪等でどうしようかと思っていたところ、この「こちらのサプリメント」に出会い、正直、半信半疑で購入しました。今までは話を聞かず、癇癪を起こしていましたが、落…>> 続きを見る
-
ぼーっとしていたり気だるい感じがありました
投稿者:ネイビー さん
頼み始めて数年経ちました。7歳の子は、ぼーっとしていたり気だるい感じが減ってきた気がします。日によって、そわそわ落ち着かない時もありましたが食べ続けており、今は落ち着いています。小学生になり授業もしっ…>> 続きを見る
-
ぼーっとしやすく、なかなか感情のコントロールが難しいようでした
投稿者:renamasa さん
3歳の娘に購入しました。ぼーっとしやすく、なかなか感情のコントロールが難しいようでしたが、食べ始めて、いきいきしているような気がします。色々なことに興味を持ち始めた感じもあります。娘が落ち着いていると…>> 続きを見る
-
お友達にからかわれたりすることが増えてきました
投稿者:ひなた さん
小学4年生の娘はおっとりしていてマイペースな性格、親バカ目線でいうと、子供らしい素直で優しい子です。学年が上がるにつれ、うっかりミスや忘れ物、整理整頓が苦手、集中が途切れがちなところが目立つようになり…>> 続きを見る
-
家ではやる気が出なかったりわがままを言ったり
投稿者:怪獣 さん
いつもお世話になっております。落ち着きがないのか、元気なのかわかりません。保育園・学校の先生にも、おかしいと感じたり、異変を感じたことは一度もないと言われます。家では、やる気が出なかったり、わがままを…>> 続きを見る
-
忘れっぽくテストでもケアレスミスが多い
投稿者:ぷりん さん
上の子の受験に何かサポートになるものはないかと調べていたら、ホスファチジルセリンという物質を見つけました。「こちらのサプリメント」はホスファチジルセリンの含有量が多くて、ラムネのような感じで、これなら…>> 続きを見る
-
子供はとても辛い思いをしていました
投稿者:S さん
サプリメント類は初めて使用。<子供からの聞き取り>2粒ではあまり変わらない→4粒に増やすと集中できる気がする=簡単な課題(子供から提示された例:〇〇をじっと見て下さい、など)も黙ってじっと見ていられる…>> 続きを見る
-
幼稚園で順番を待てない指示が通らない
投稿者:けろちゃん さん
当時、幼稚園で順番を待てない、指示が通らないと指摘を受けた長男に藁にもすがる思いでこちらのチュアブルタイプを試しに購入してみました。味も嫌がらず食べてくれて、園でもお友達から最近いい感じと言ってもらえ…>> 続きを見る
-
神経質な割に落ち着きがなく気が散りやすい傾向がある
投稿者:white さん
小学校5年生の子供に摂らせています。 神経質な割に落ち着きがなく、気が散りやすい傾向があるので、少しでも変化があれば...と思い注文しました。ラムネ味ではあるものの、少し苦味があるようで当初は嫌々食べ…>> 続きを見る
-
だんだん元気がなくなりました
投稿者:そうせいじママ さん
子供が、こだわりの強さや偏食があり、最近朝、何も食べず、夜も出したご飯を見ると、いらない。と言って食べる量が減ってきてだんだん元気がなくなり、何か良いものがないかな。と調べていた時に、こちらの商品を初…>> 続きを見る
-
宿題がなかなか終わらない
投稿者:ぽん さん
この春2年生になった娘が食べ始めて、1袋終わったところです。幼稚園の頃から、集中が苦手で遊びがすぐに変わる、手先が不器用でお箸が上手に持てない、折り紙が折れない、片付けができなくて物をすぐになくす、何…>> 続きを見る
-
感情コントロールが未熟で怒りっぽい
投稿者:みやたん さん
「こちらのサプリメント」を食べ始めて2ヶ月目になりました。 我が家には6歳10歳の男児がおり、二人とも集中が続かなかったり、聞き落し、忘れ物が多かったり、感情コントロールが未熟で怒りっぽかったりします…>> 続きを見る
-
集中することが苦手
投稿者:ベーグル さん
忘れ物が多い、片付けられない、集中することが苦手な娘。団体スポーツをするも理解力が乏しく、空間認識も低め。高学年になり何か対応方法はないかと思い、試しに購入させていただきました。マズイと言いながらも毎…>> 続きを見る
-
毎日気分のムラがある
投稿者:mommom さん
発達に少し凹凸がある10歳の次男に食べさせています。勉強はついていけてるけど、やる気が途切れがちだったり毎日気分のムラがあったり、優先順位を考えたり整理整頓することが苦手なタイプです。漢字の宿題など、…>> 続きを見る