投稿者:あたか さん
【年齢】
小学2年
【摂取前】
保育園の頃から少し落ち着きがなく、じっとしているのが苦手な子。
宿題や勉強の時に、ゴソゴソして集中力が持続できず、あれもこれもと中途半端になりがちでした。
字が汚く直すように言ってもなかなか聞けません。
また、話をじっと聞くのも苦手で、モゾモゾしたり、忘れっぽいのも気になっていました。
【摂取後】
勉強をする時に、集中できる時間が増えたように思います。
自ら気をつけようという気持ちが生まれ始めているのが実感できます。
【期間】
2週間
小学2年生の男の子です。保育園の頃から少し落ち着きがなく、じっとしているのが苦手な子でした。小学校に通い始めて、宿題や勉強の時に、ゴソゴソして集中力が持続できず、あれもこれもと中途半端になりがちでした。字が汚く直すように言ってもなかなか聞けません。また、話をじっと聞くのも苦手で、モゾモゾしたり、忘れっぽいのも気になっていました。
まだ、食べ始めて2週間ほどですが、勉強をする時に、集中できる時間が増えたように思います。自ら気をつけようという気持ちが生まれ始めているのが実感できます。少し苦味がありますが、優しくなれるラムネ!と言いながら楽しそうに食べています。いろんな味を試しながら長く続けられたらと思います。